

パッケージ幸福論 ラボ DESIGN悶悶 2014年 10月19日~11月2日
ここは、実験の場です。
パッケージを通して幸福について考えるラボです。
今回で6回目を迎える「パッケージ幸福論」。
これまでも様々な実験を繰り返してきました。
ラボとしての実験は続きます。
正直、まだお見せできる段階ではないかもしれません。
題して「パッケージ幸福論ラボ」。
日々悶々としている16人のパッケージデザイナー達の姿を
見ていただければ、と思います。
今日も悶々・・・。
[ 参加デザイナー ]
赤井尚子(コーセー)
石田清志(underline graphic)
石浦弘幸(サントリー)
井上大器(ソニー)
大上一重(鹿目デザイン事務所 )
小野太士(ポーラ)
籠谷隆(大日本印刷)
近藤香織(資生堂 )
杉山ユキ(博報堂 )
田中健一(アンファー)
長崎佑香(資生堂)
廣瀬 賢一(ソニー)
松井孝(ポーラ)
松田澄子(タイガー&デザイン)
山﨑 茂 (コーセー)
湯本 逸郎(花王 )
[ 2014年の出来事 ]
東京都知事に舛添氏
消費税8パーセントに
STAP細胞問題
